おすすめグッズ PR

【炊飯器調理】ダイソーのシリコン保存袋でサラダチキン作ってみた

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

耐熱温度が-30℃~230℃まである、ダイソーのシリコン保存袋。

TVでも放送され入手困難になった時期もあります。

この記事では、シリコン保存袋でのサラダチキンの作り方を紹介。

しーまん
しーまん

シリコン保存袋は何度も使えるので、経済的でエコです。

シリコン保存袋はテレビでも紹介されており、大変人気な商品です。売り切れしてることが多い。

筆者は田舎のダイソーに、たまたま売っているのを買いました。

保存容器コーナーや、レジャーコーナーに置いてあったりします。

ダイソーのシリコン保存袋でサラダチキンを作ってみた

用意するもの

  • 鶏胸肉
  • 塩麹
  • チューブ生姜
  • ダイソーのシリコン保存袋
  • 炊飯器

シリコン保存袋の大きさは、一番小さいやつ(340ml)がおすすめ。

しーまん
しーまん

大きいやつだと、炊飯器や鍋に入らなかったりします。

鶏胸肉の皮をとる

鶏胸肉の皮をとってください。皮の脂身が邪魔をして、火の通りが悪くなります。

皮は焼いて食べるか、処分しましょう。

鶏肉に切り込みをいれる

次に鶏肉に切り込みを入れます。塩麹の下味が入りやすいようにしましょう。

ダイソーのシリコン保存袋に入れて、調味料を漬け込む

ダイソーのシリコン保存袋に入れて、調味料を漬け込む

  • 塩麹:大さじ1
  • 生姜:大さじ1
しーまん
しーまん

自分の好きな調味料を使ってOK。

バジルや焼肉のタレを使う人もいます。

味を染み込ませるために、漬け込んだら30分ほど冷蔵庫で保存袋してください。

炊飯器に水をいれて温める

炊飯器にシリコン保存袋と水を入れます。

このさい、保存袋の蓋はしません。開けたままにします。

水の量は鶏胸肉より、1~2cm上になるようにしましょう。

炊飯器の温泉卵モードで約50分温めます。

完成!

火の温度や肉の厚さによって、中まで火が通ってない場合があります。

その時は、焼いたりして対応してください。

しーまん
しーまん

生では食べないようにしましょう。

【鍋でも作ってみた】サラダチキン調理

  • 鍋に水を入れ沸騰させる
  • 火を止め、サラダチキンのシリコン保存袋を入れる
  • 蓋をして4時間放置する

鍋に入れる水の量は、お肉が浸かるまで入れます。

しーまん
しーまん

シリコン保存袋は230℃まで耐えれますが、プラスチックのストッパーは60℃までしか耐えれません。

保存袋全部が浸かるまでの水を入れると、壊れる可能性があります。気をつけてください。

できあがりは上記写真です。鍋でも軟らかく調理できました。

サラダチキンに飽きてきたときのために、以下記事でアレンジレシピを紹介。参考にしてください。

【注意点】ストッパーの耐熱は60℃まで

ストッパーの耐熱は60℃まで。

100℃まで温まったお湯にストッパーがつかると割れます。

写真はヒビが入りました。

みなさんも気をつけてください。

おすすめの宅配弁当はこちら
おすすめの宅配弁当はこちら