R-1ドリンクを毎日飲みたいけど、1本130円以上は高すぎる。
毎日飲もうと思ったら、1ヶ月で約4000円近くかかります。
高級なR-1ドリンクですが、ヨーグルトメーカーを活用すれば培養できるんです!
用意するものは
- ヨーグルトメーカー
- 牛乳:1000ml
- R-1ドリンク
牛乳とR-1ドリンクあわせて300円前後。たったこれだけで1000mlのR-1ドリンクが作れます。
毎日100ml飲んでも、1ヶ月(30日)900円前後の出費ですみます。
かなりの節約になりますね!
この記事ではR-1ドリンクを簡単に培養する方法を紹介。R-1ドリンクに一番近い牛乳の種類も検証しています。
R-1ドリンクを培養して、強さ引き出す体を乳酸菌で菌活をしましょう!
作る工程は以下の動画でも紹介しています。参考にしてください。
【超簡単】R-1ドリンクをヨーグルトメーカーで増殖してみた
ヨーグルトメーカーを使えば、R1ドリンクを簡単に作れます。
準備に5分。あとはヨーグルトメーカーが自動で作ってくれます。
【準備するもの】
写真 |
ヨーグルトメーカー |
牛乳パック用カバー |
牛乳:1000ml 成分調整や無脂肪牛乳がおすすめ |
R-1ドリンク |
【作る工程】
工程 | 画像 |
牛乳を100ml取り出す | |
R1ドリンクを入れる | |
フタをしてシェイク | |
牛乳パック用カバーを取り付けて、ヨーグルトメーカーにセッティング。 | |
本体のコンセントを取り付ける。AUTO MENUが「のむヨーグルト」になっているのを確認し、スタートボタンを押す。 | |
8時間たてば終了音がなります。完成したらすぐに冷蔵庫に保存しましょう。 | – |
【失敗談】R-1ドリンクではなくR-1ヨーグルトになった
最初にR-1ドリンクを培養したはずが、R-1ヨーグルトになりました。どういうことなのか、以下動画をご確認ください。
ドリンクっぽさがあまりないですね。実際に飲んでみても、喉越しがヨーグルト。
なぜ固形になったのか?ヒントはR-1ドリンクとR-1ヨーグルトの成分にありました。
R-1ドリンクとR-1ヨーグルトの大きな違いは、乳脂肪分です。
- R-1ドリンクの乳脂肪分:0.5%
- R-1ヨーグルトの乳脂肪分:3.0%(詳細は公式サイト)
R-1ドリンクの方が、乳脂肪分が低い。
そして牛乳の乳脂肪分は、3.5%と高めです。
ドリンクにならずに、ヨーグルトになったのは乳脂肪分が原因じゃないかと判断。
R-1ドリンクに近づけるため、成分調整牛乳や無脂肪牛乳で作ってみました。
勘違いしないでほしいのが、R-1ドリンクもR-1ヨーグルトも乳酸菌は同じ。ドリンクにはならなかったけど、R-1乳酸菌(1073R-1乳酸菌)は摂取できてます。
【牛乳の種類別】作ったR-1ドリンクを比べてみた|動画あり
R-1ドリンクに近づけるため、牛乳の種類を変えて作ってみました。
- 成分無調整牛乳(一般的な牛乳):3.5%
- 成分調整牛乳:1.7%
- 無脂肪牛乳:0.2%
使用した牛乳とその乳脂肪分です。
先に結論!乳脂肪分が低いほど、ドリンクのような液体に近づきました。
ただし、乳脂肪分が低いほど味が薄く感じます。そのまま飲むのが苦手な人は、ハチミツなどを入れましょう。
でき上がりがどれくらい違うか、動画でご確認ください。
私は低脂肪牛乳をおすすめします。程よいまろやかさで、喉越しがよかった。
【成分無調整牛乳(一般的な牛乳)】
【成分調整牛乳】
【低脂肪牛乳】
【無脂肪牛乳】
実際に作って思うことは、無脂肪牛乳でも”R-1ドリンク”の液体感までは出せていない。
乳脂肪分以外に何が原因なのか、調べてみました。
どうやら発酵工程に違いがあるそうです。
【発酵工程が違う!】R-1ヨーグルトとR-1ドリンクの違い
R-1ヨーグルトとR-1ドリンクでは、発酵工程に違いがあります。
- R-1ヨーグルト:容器内で発酵
- R-1ドリンク:発酵したものを容器に入れる
この発酵工程ですが、R-1だけではなく他のヨーグルトや飲むヨーグルトも同じです。
発酵工程について詳しく知りたい方は、明治の「ヨーグルトの基礎知識」を確認してください。
さて、みなさんはお気づきでしょうか?
発酵してから容器に入れるって無理くない…
ヨーグルトメーカーの限界です。じゃあ、R-1ドリンクは諦めるしかないのか?
ドリンクっぽく近づける方法はあります!
飲む前にシェイクするだけ。
ドリンクっぽくなるのは、シェイクすることで空気と混ざり、なめらかになるからです。
ヨーグルトメーカーの紹介
この記事で使用したヨーグルトメーカーは、ビタントニオの商品です。
ビタントニオのヨーグルトメーカーの特徴は以下。
- 設定温度25~70℃の幅広い設定
- 調理時間0.5~99hまで設定
- 牛乳パックや豆乳パックでそのまま作れるので衛生的
設定温度が幅広いので、発酵食品から低温調理まで作れちゃいます。
1台数役の万能家電です。
ビタントニオのヨーグルトメーカーについて知りたい方は、以下記事で詳しく解説しています。ぜひ参考にしてください。
【まとめ】R-1ドリンクをヨーグルトメーカーで培養してみた
この記事ではR-1ドリンクをヨーグルトメーカーで作る方法と、牛乳の種類による違いを紹介しました。
成分無調整牛乳ではR-1ドリンクにはならず、R-1ヨーグルトのように固形になりました。
R-1ドリンクのような液体に近づけるためには
- 乳脂肪分の低い牛乳を使う
- 飲む前にシェイクする
以上のことを実施してみてください。