全メニュー糖質25g以下や350kcal以下で調理してある、三ツ星ファームの宅配弁当。

三ツ星ファームはカロリーが低いので、ダイエット中の食事として人気があります。
ですが、三ツ星ファームを食べれば本当にダイエットできるのでしょうか?
この記事では、三ツ星ファームを食べてダイエットした筆者が、デメリットを徹底解説します。
この記事に書いてあるデメリットを知り対処することで、三ツ星ファームを食べてダイエット成功に近づけます。
三ツ星ファームのデメリットを徹底解説
三ツ星ファームをダイエットで使って感じたデメリットを紹介。
- 量が少ない
- 1日の摂取カロリーが低くなる場合がある
- 値段が高い
- 売り切れ・終売商品がある
- 冷凍庫がいっぱいになる
それぞれについて、詳しく解説します。
量が少ない
三ツ星ファームを初めて食べると、量が少ないと感じる人もいます。しかし、量が少ないのは、三ツ星ファームに原因があるわけではありません。

私達が普段から食べ過ぎているのが問題です。
ですが、普段食べすぎているからといって、いきなり我慢する必要はありません。三ツ星ファームの量が少ないと感じた時は、1〜2品追加しましょう。
【おすすめの追加食材】
- ゆで卵
- サバ缶
- 納豆
- 豆腐
- スープ(味噌汁や野菜)

ただし、カロリー管理はしっかりしてください。三ツ星ファームのカロリーが低いとはいえ、食材を追加したことでカロリーオーバーにならないよう注意が必要です。

基礎代謝≦摂取カロリー<消費カロリーにするのが大事。
カロリー管理するなら「あすけん」アプリがおすすめ。三ツ星ファームのメニューが登録してあります。メニューを選ぶだけで、自動でカロリーや栄養を入力してくれるのでとっても便利。

【コンビニと比較】 量が少ないわけではない
三ツ星ファームの量ですが、コンビニと比較してみました。比較した結果、惣菜の量はコンビニと大差ありません。


コンビニなどの一般食品と比べてわかりましたが、三ツ星ファームの量は少ないわけではありません。

比較したことで、普段から食べ過ぎていたことがわかりました。
一日の摂取カロリーが低くなる場合がある
三ツ星ファームは全メニュー、350kcal以下で調理してあります。
3食三ツ星ファームだけにすると、一日の摂取カロリーが低くなりすぎる場合があります。
日本人の基礎代謝基準値。
男性:1,520kcal、女性:1,110kcal
引用:厚生労働省(加齢とエネルギー代謝)

3食三ツ星ファームだけだと、最大で1,050kcalしかありません。三ツ星ファームだけでは、摂取カロリーが不足します。
3食三ツ星ファームにする時は、1〜2品追加してカロリー管理をしましょう。
三ツ星ファームのカロリーについては、以下記事で解説しています。ぜひ参考にしてください。
【ダイエット中の人必見!】三ツ星ファームのカロリーには注意が必要
値段が高い

三ツ星ファームの値段は、自炊と比べると高いです。宅配弁当には人件費などがかかっているので、自炊より高いのは当たり前ですね。
しかし、自炊との圧倒的な違いは、時間ができることです。

時間ができれば運動にあてられます。
運動ができれば消費カロリーが増え、よりダイエット効果がアップ。宅配弁当を活用すると自炊と比べて、約30分以上も使える時間が使えます。

私は三ツ星ファームを活用し運動したことで、ダイエットに成功できました。
【例:体重70kgの人が30分運動した場合の消費カロリー】
運動 | 消費カロリー |
ウォーキング | 158kcal |
階段昇降 | 138kcal |
ピラティス | 110kcal |
値段も大事ですが、宅配弁当を活用して時間ができるメリットも考慮してみましょう。三ツ星ファームをダイエットで活用するメリットを、以下記事で詳しく解説しています。
三ツ星ファームをダイエットで食べるメリットは?【活用前に知っておきたい7つのポイント】
三ツ星ファームの料金については、以下記事で詳しく解説しています。ぜひ参考にしてください。
【徹底解説】三ツ星ファームの料金や送料はいくら?|クーポンやキャンペーンも紹介
外食やコンビニに使う値段と比較する
三ツ星ファームの値段を比較するなら、自炊ではなく外食やコンビニ弁当です。太った原因は自炊での食べ過ぎというより、外食やコンビニでの買い食いじゃないでしょうか?

実際に私が太った原因は、外食やコンビニでの買い食いです。
自炊ができない日は、ついつい頼りがちになります。
しかも外食やコンビニで使う値段は、けっこうかかっちゃってますよね。

なんだかんだで1,000円は使ってたりします。
それに比べて三ツ星ファームの値段は、1食あたり626円~842円。※購入食数によって値段が変わります。以下画像参照。

外食やコンビニで1,000円前後使っている人は、三ツ星ファームの方が安くすみます。
三ツ星ファームが高いか判断する場合は、外食やコンビニ、太った原因の食事に使った値段と比較しましょう。
自炊と併用することで値段を抑えられる
三ツ星ファームが高いと感じる人は、自炊と併用しましょう。そうすることで、値段を抑えることができます。
- 自炊をしたくない日
- 帰りが遅くてできない日

私は上記のような日に、三ツ星ファームを活用しています。
三ツ星ファームと自炊を併用しても、ちゃんと体重も減らすことができました。
売り切れ・終売商品がある

三ツ星ファームは、売り切れや終売商品があります。下記の画像のように悲しいお知らせが、公式サイトのお知らせ欄にでてきます。


お気に入りの商品が無くなるのは、やっぱり悲しかったです。
売り切れや終売の原因
- 食材の価格高騰
- 注文者殺到で生産が追いつかない
企業努力だけではどうしようもできないですね。
対策としては、
- 好きなメニューを数個ピックアップしておく
- 買いだめしておく
これぐらいです。
三ツ星ファームの賞味期限は6ヶ月以上。大好きなメニューは買いだめしておいてもいいかもしれません。
冷凍庫がいっぱいになる

三ツ星ファームは冷凍保存。注文数を間違えると、冷凍庫がいっぱいになります。注文する前に冷凍庫に入る個数を、把握して置く必要があります。
冷凍庫の大きさと三ツ星ファームのが入る個数を調べました。冷凍庫に何食入るか、購入前の参考に使ってください。
冷凍庫の大きさ | 保存できる個数 |
28L 一人暮らし用 | 7食 |
42L 2~3人暮らし用 | 14食 |
80L 4人家族以上用 | 21食以上 |
以下記事で三ツ星ファームが冷凍庫に入る個数や入らなかったときの対処法を書いてます。ぜひ参考にしてください。
三ツ星ファームは冷凍庫に何個入る?容器のサイズは?【冷凍庫に入らないときの対処法】
【ダイエット向き!】三ツ星ファームのメリット
三ツ星ファームのデメリットについて書いてきました。三ツ星ファームをダイエットで食べるメリットは無いのかというと、ちゃんとあります。

むしろ、三ツ星ファームはダイエット中の食事に最適です。
【三ツ星ファームのメリット】
- 全メニュー350kcal以下で調理
- カロリー管理が簡単
- 食べ過ぎた日のカロリー調整に使える
- タンパク質15g以上のメニューが豊富
- メニュー数50以上で飽きがこない
- 時間が作れるので運動して消費カロリーアップ
- 食べる量の参考になる
カロリーが350kcal以下と低いので、カロリーを抑えたい人におすすめです。

低いメニューだと184kcal。朝食や昼食に食べすぎても、夕食に三ツ星ファームを食べて調整しています。
三ツ星ファームのメリットについては、以下記事で詳しく解説しています。ぜひ参考にしてください。
三ツ星ファームをダイエットで食べるメリットは?【活用前に知っておきたい7つのポイント】
【まとめ】三ツ星ファームをダイエットで食べるデメリット
この記事では、三ツ星ファームをダイエットで食べるデメリットを紹介しました。三ツ星ファームのデメリットは以下。
- 量が少ない
- 1日の摂取カロリーが低くなる場合がある
- 値段が高い
- 売り切れ・終売商品がある
- 冷凍庫がいっぱいになる
三ツ星ファームをダイエットで初めて食べる人は、量が少なく感じるかもしれません。ですが、量が少なく感じるのはしょうがないこと。

私達は食べ過ぎで太りました。1食分として作られている三ツ星ファームを食べたら、量が少なく感じるのは当たり前です。
三ツ星ファームを量を我慢するのではなく、食材を1~2品追加する気持ちで活用すると失敗が減ります。
私もダイエット始めたときは、三ツ星ファームに食材を1~2品追加していました。今では三ツ星ファームだけでも、量が足りるようになっています。
当記事でデメリットを確認して対策していただき、三ツ星ファームでダイエットを成功させましょう!