今日の体重は61.5kg。
今日は資源ごみの日。先週は寝坊して出し忘れたので、今日はちゃんと起きれました。
梅雨入りをするのかしないのか、今日も晴天です。

朝活の料理は業務スーパーでかった、冷凍野菜を使った副菜づくり

ほうれん草とパプリカの炒めものと、オクラのお浸しです。
合計10分程度でできます。
【本日のおしながき】
- ベースブレッド「プレーン」
- 三ツ星ファーム「ブリの香草パン粉焼き 2食のソースを添えて」
- 自炊「豚キムチ」
昼食はベースブレッドと三ツ星ファーム
ここ最近、16時間断食を行っています。1日2食生活!
痩せるからというよりは、1食に食べる量を多くできるからやってます。
昼食はベースブレッドで作ったハンバーガーと、三ツ星ファームの宅配弁当。

ベースブレッド「プレーン」で作る、ハンバーガー。
【材料】
- ベースブレッド「ブレーン」
- サラダチキン
- ゆで卵
- レタス
- きゅうり
- マヨネーズ
- ケチャップ
半分にしたベースブレッドを、トースターで焼きます。
“カリッ”とするぐらい焼くのがおすすめ!2~3分ぐらいかな。
あとは材料を挟んで、完了です!簡単でしょ?

昼食は三ツ星ファーム「ブリの香草パン粉焼き 2食のソースを添えて」です。
三ツ星ファームは全メニュー、下記の内容で調理しています。
- カロリー350kcal以下
- 糖質25g以下
カロリーが低いので、基礎代謝が少ない女性の人におすすめです。
ブリを香草で包んでいるので、魚臭さがほとんどありません。
焼き上げてるから、カロリーが少なくすんでいます。


三ツ星ファームの大きな特徴は、ゴロゴロ野菜!
野菜も甘くておいしいです。
三ツ星ファームの野菜なら食べれるって言う人が、いたりいなかったり。
カロリー低くて野菜も食べれる、三ツ星ファームはおすすめです。
ベースブレッドと三ツ星ファームについては、以下記事を参考にしてください。
【三ツ星ファームはダイエットに効果ある?】活用方法や口コミを紹介
夕飯は自炊|豚キムチとポテトサラダ

夕飯は豚キムチを作りました。
- 豚キムチ
- トマトスープ
- ポテトサラダ
- レタス
- パプリカ炒め
- オクラのおひたし
豚キムチは「FATADAPT」さんのレシピを参考にしました。
豚肉にはビタミンB1が豊富。糖質やタンパク質の代謝を助けてくれます。
玉ねぎも一緒に炒めており、玉ねぎのアリシンがビタミンB1をサポート。
糖質制限なので米は食べていません。
米を抜いた分のカロリーを、タンパク質や脂質から摂取してます。
肉がいっぱい食べれます(´~`)モグモグ