今日の体重は61.3kg。前日から-0.1kg。ダイエット開始から-10.7kg。
帰宅して玄関を開けようとしたら、黒い物体がピューと足元を駆け抜けました。ビックリして飛び退いたら、スジを痛めた男です。
Gの恐怖を覚えました。瞬発的な動きに対応できる体が欲しい。
いいトレーニングを探しています。
【本日のおしながき】
- Pan&-パンド「パン・オ・レ」
- ベースブレッド「カレー」
- たこ焼き
- おはぎ
- ママの給食
朝食|Pan&-パンド[パン・オ・レ]とベースブレッド「カレー」


- ベースブレッド「カレー」(妻と半分個)
- Pan&-パンド「パン・オ・レ」
- サラダ
お気に入りの、ベースブレッド「カレー」にチーズをまぶしてトーストです。
カレーだけだとパサツキが気になりますが、チーズをかけると美味しさが段違いです。
ベースブレッドを半分個しているので物足りず、Pan&-パンドの「パン・オ・レ」を1個食べました。
パン・オ・レはプティパンの一つです。こぶりなので、ちょっと欲しいときにおすすめです。
Pan&-パンドとベースブレッドについては以下記事で、それぞれ解説しています。
【Pan&-パンドは国産小麦100%使用!】瞬間冷凍で焼き立てパンを食卓に
昼食|たこ焼き


自家製たこ焼きです。卵を通常より多めに使っています。
レシピは以下本を参考にしました。
間食|おはぎ

無性におはぎが食べたくなり、買っちゃいました。
山田餅のおはぎです。
甘すぎず、小豆の本来の甘味がわかります。きなこの方も、つぶあんが入っていました。
たまに食べるおはぎは、おいしいですね!
夕食|ママの給食

今日は妻が夕食いらないということで、余っている宅配弁当の処理です。
ママの給食は500kcalで、葉酸やマグネシウム、鉄などが摂取できるように調理してあります。
主食やデザートがついています。電子レンジで調理するだけで、他に用意する必要がありません。
働くママにおすすめです。
ママの給食は電子レンジでの温まりが悪いです。時間通りやっても、冷たいところが出てくる。
温まりが悪い場合は、+1分追加するのをおすすめします。