ダイエット中の食事奮闘記

【体重54.3kg(-17.7kg)】2023年4月20日の記録

今日も娘のパンチが顎に炸裂した。4時起きです。

これも経験と思い、毎日過ごしています。

食事記録

1日の摂取カロリーは、1,500kcal(私の基礎代謝)を目安にして自炊やら宅配弁当やらを食べています。

しーまん
しーまん

食べすぎても翌日に調整することはしません。

カロリー管理は”あすけん”アプリを使っています。

朝食:ベースブレッド

朝食の献立【262kcal】

  • ベースブレッド(シナモン)

ここ毎日食べているベースブレッド。先に誤っておきます。写真は使いまわしです。

パン自体が同じなので、見た目が変わりません。毎回とっても角度が違うぐらい。

同じ写真をお見せしております。

ベースブレッドは、友達紹介で2,000円OFFで購入できます。気になってる人は、この機会にぜひ活用してください。

友達紹介で2,000円OFF!

ちなみにベースブレッドの栄養がすごい!ってのを、以下記事で紹介しています。ぜひ参考にしてください。

【朝はゆっくりしたい】ダイエット中の朝食はベースブレッドで決まり!【26種の栄養が摂れる最強パン】

昼食:ベースブレッド

朝食の献立【262kcal】

  • ベースブレッド(シナモン)

ベースブレッドのシナモンやメープルは”2個入”。1個食べて満足したら、間食時にもう1個食べることができます。

間食:豆腐のチョコブラウニー

間食【推定150kcal】

  • 豆腐のチョコブラウニー

昨日に引き続き、作ってあった”豆腐のチョコブラウニー”を食べました。”デリッシュキッチン“さんのレシピです。

夕食:タンドリーチキンなど

夕食の献立【推定800kcal】

  • カレーライス(米80g)
  • タンドリーチキン
  • 野菜炒め
  • サラダ

タンドリーチキンは”デリッシュキッチン“を参考に、食材を少し変更しています。

  • 鶏もも肉
  • 鶏胸肉
  • 厚揚げ

上記3種類を一緒に漬け込んで、調理しました。

しーまん
しーまん

鶏もも肉だけだと、カロリーが高くなってします。かと言って、量を減らすと満足感が減る。

量と質を満足させるために、鶏もも肉と鶏胸肉を一緒に調理しています。(厚揚げはおまけ)

「あれもダメ、これもダメ。」をするのではなく、少しの工夫で満足できる食事を見つけてみましょう。


応援お願いします!

PVアクセスランキング にほんブログ村

おすすめの宅配弁当はこちら
おすすめの宅配弁当はこちら