ダイエット中の食事奮闘記

【体重54.3kg(-17.7kg)】2023年4月17日の記録|

食事記録

1日の摂取カロリーは、1,500kcal(私の基礎代謝)を目安にして自炊やら宅配弁当やらを食べています。

しーまん
しーまん

食べすぎても翌日に調整することはしません。

カロリー管理は”あすけん”アプリを使っています。

朝食

朝食の献立【500kcal】

  • ミニパン3種(それぞれ半分)
  • 鶏肉と厚揚げ、エリンギのふわとろ卵煮(昨日の残り)
  • コンソメスープ
  • えのきのなめたけ風
  • ひじきの煮物
  • 無限キャベツとピーマン

昼食:サラダチキンのサンドイッチ

写真がボケててすいません。

間食【推定200kcal】

  • サラダチキンのサンドイッチ

パンは”永楽堂“さんの、イギリス食パン。名古屋市瑞穂区にある本社で、直販をしています。

パンの甘さがほどよくて、たまらんです。

全国に向けて冷凍パンの販売もしています。

夕食:麻婆茄子とチキンカツ

夕食の献立【推定700kcal】

  • ごはん80g
  • 麻婆茄子
  • チキンカツ
  • レタスのサラダ
  • ひじきの煮物

わくわく広場“でナスが安く売っていたので、購入しました。ついでに合い挽き肉も安かったので、夕飯は麻婆ナスです。

ナスには”ナスニン”というポリフェノールが入っています。抗酸化作用があるのでおすすめです。

ダイエット知識(あれこれ)

食後すぐの運動で、糖質を筋肉に蓄積させる。 食べてから約30分以内に運動することで、血糖値の急上昇を抑えてくれるそうです。

なぜなら、運動をすることで、糖質を効率良く筋肉に蓄積するから。

“食後すぐに運動”をやり続けると、習慣化にもなるのでおすすめです。


応援お願いします!

PVアクセスランキング にほんブログ村

おすすめの宅配弁当はこちら
おすすめの宅配弁当はこちら